天気: 曇りのち晴れ 担当: 江田
皆様、こんにちは 週明けから大きい台風がやってきました。 ここ辺りでは幸い雨量も少なく、 接近している当日は雲の切れ間から青空が時折みえていましたが、 やっぱり風は強く、窓から見える樹は大きく揺れていました。 関西周辺で記録的な降水量があったので、 改めて自然の驚異を感じます。 昨日は土用の丑の日でした☆ 昨年はこの日を準備万端で迎えたのですが、 今年はどうも購買意欲が上がりません( ̄〜 ̄) だったら、丑の日より先にうなぎを食べようと考えました。 夕方に買い物に行けば値引された うなぎが食べれてお得ですよね?ヾ( ̄∀ ̄) 丑の日にお値打ち価格のうなぎが手に入ると思えないので、 近頃は鮮魚売り場に寄り希望の価格に合う、うなぎを品定めしてました!! もはや、丑の日は関係なく、 夏にうなぎを食べるだけの話になりますが・・(→o←;;; 連休中に、閉店間際のスーパーに行くと惣菜コーナーで半額のうな重を発見。 しかも国産だったので、即買です(≧ー≦*)。 あまり期待してなかったんですが、このうな重とっても美味しかったんです!! ♪♪ あたり でした♪♪ 一応、うなぎを食べたので、昨日の丑の日はお流れかなぁ〜と、 しかし、この時期にうなぎ蒲焼の種類は増えるので 見るだけでも近所のスーパーに行こうか、と迷ってました。 事務所でうなぎの話題を耳にすると、先日のうな重の美味しさが思い出されて、 帰る頃には、スーパーへ行くと決めてました。丑の日の決行です(≧∩≦;) 行ったスーパーは商店街にあるんですが、 その数軒となりの魚屋さんに人だかりがあるんです。 といっても3人くらいなんですけど、通りが狭いので群がってる様に見えます。 予約の品も包まれて並んでます。 この人だかりに一気にこの魚屋さんでの購入を決めました。 先にお金を払って、うなぎとお釣りを受け取る順番を待ってたら、 おばちゃんが、 「はい、うなぎとお釣り70万円」 「( ̄ロ ̄*)・・・・・ありがとう・・・」 噂には聞いてましたが、お釣りをこんな風に言って渡してくれるなんて、 まるで、マンガの様です!! 初めて行ったお店のおばちゃんが愛嬌で言ってくれた言葉に ありがとうの返事が精一杯で 洒落た返事が出来ずに照れてそそくさと帰ってしまいました・・ 後からほっこり感が出てきて、嬉しくなったので、 来年はこの魚屋さんに予約をしてみようかと思ってます。 |
←ひとつ前の日記へ | 次の日記へ→ |